今日12月8日は成道会、
お釈迦様が悟りを開いた日で仏教の三大聖日です。

例年の如く新宮仏教会では成道会の法要の後
歳末助け合い托鉢として新宮市内をまわりました。


毎年同じルートを歩きますので、寄付するお金を袋に入れて
用意して待っていて下さる方がいて有難い事です。

街中を歩く人の数も少なく物価高の中にも関わらず、
今年は例年より集まった額も少し多くなりました

世相は「自分さえ良ければ」という方向に傾きがちですが、
困っている人の助けになればと貴重な浄財を
私たちに預けて下さるそのお心は、
自他の区別なく幸福を目指す仏教の教えに適う
尊く有難いものと思いました。

集まったお金は新宮市社会福祉協議会様に預けられます。


和歌山県新宮市にあるお寺 日蓮宗本廣寺