全日本仏教青年会から本日29日~5月6日まで梵鐘もしくはお堂の金鋺(鐘、鳴り物)を同じ時間に全国各地で鳴らし祈りを届けようという呼びかけがありました。新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方の追悼やこの状況の中で懸命に働いて下さっている方への感謝の思い
2020年04月
※注意※ 駐車場について
駐車場の出入口の道路が陥没しております。お寺に隣接する広い方の駐車場です。復旧工事が完了するまではこちらの駐車場を使わないようにお願い致します。画像でご覧の通り出入口の右半分は残っていますが陥没したところと基本的に同じ構造ですのでいつ崩れてもおかしくあり
黄緑の桜
御衣黄(ぎょいこう)が咲いていました。こう見えて桜です。花びらが黄緑なので遠目には葉っぱと見分けがつかないんですよね。御衣黄という名前は貴族の衣の色がこうした萌黄色だった事に由来するそうです。花言葉を見てみると「心の平安」というのもありました。世界中の人
コロナウイルス予防の対応
先日津市の方へ葬儀に行きました。緊急事態宣言が出るという事もあり、東京大阪のご親類が来られずごく限られたお身内だけ参列されていました。日本では今のところ個人の判断に任されていますが状況を見ながら判断しなければなりません。私含め全員マスクを着用し、会場の扉
花まつり
今日はお釈迦様のお生まれになった日、降誕会です。というと母が「灌仏会(かんぶつえ)やろ」と鬼の首を取ったようにマウントをとって訂正を求めてくるのですが日蓮宗宗定法要式には「釈尊降誕会」と書かれているので降誕会で合っている、と私は強弁しています。でも降誕会